2025 5/4 ライブ後記
区のやつライブ#20 北小岩コミュニティ会館

GW真っ只中の日曜日、気温25度&湿度70%の(🍺が美味しい)初夏を思わせる午後となりました。
前回のギターのサウンドメイクの失敗から、今回はHPF(ハイパスフィルター)をかましながら、ラインの音にコンデンサーマイクの音をブレンドしていく感じでミキサーでまとめてみました。
まだまだ100点ではないものの、なんとか聴きやすい感じになったように感じました。
リハの時間に余裕がなく、直前まで音合わせをしてしまい、頭から湯気が出ている(ような)感じでぶっ通しで本番に。
なんと今回は、あこがれの先輩ユニット #メビウス の笹山さんとエリーさんがいらして下さるとのことで、有難さと緊張とワクワクが入り混じった気持ちでした。*一緒の写真を撮り忘れたことを痛烈に後悔しています( ノД`)ザンネン…
演奏中には

凡ミスが頻発しましたが💦、自分的には楽しんで気持ちよく演ることができました。
ボーカル・マイクはSM58、思い切り近接しても大丈夫な安心感があるので、弾き語りライブには使い勝手が良いマイクだと思います。
中盤で腕や手指の疲れ(重さ)が出て、ストロークやアルペジオがぎこちなくなってしまったので、本番直前は手や喉を休める余裕があるといいですね、精神的にも。
DADGADチューニングの曲を含めて全10曲・約1時間のライブとなりました。
セットリスト
- エリーのタンバリン
- トムソンガゼル
- ロックなんてどこにでもある
- 青い空
- 語らずに笑う人
- 花瓶が泣いている
- 関係性
- 名もない魚たち
- 晩秋の鐘が鳴る
- マイルストーン
当日のライブ動画はコチラ
次回は

6/29(日)、今回と同じく、北小岩コミュニティ会館で、16:30から行います。
お時間あればぜひ聴きに来てくださいm(__)m
区のやつライブは予約制ですので、観覧希望の方は、前日までに 下記のご予約フォーム または 橋本ヘッドスライディングLINEアカウントからご連絡ください。