2025年 6/29 ライブ後記
区のやつライブ#21 北小岩コミュニティ会館

西日本では梅雨明けが宣言された、6月最終の日曜日。
おかげさまで雨は回避できましたが、汗の止まらない真夏日となりました。
体調的には、頭重(とうじゅう)といって、字の通り、頭に重りがズーンと載っているような疲労感あり。
自分は疲労&湿度が重なるとなりやすいので気を付けてはいたのですが、起きてから頭が全然回らない一日でした。
前夜から備えて、ビデオのバッテリーを充電したまでは良かったのですが、それを自宅に置き忘れる始末。
前夜から用心深く、チューナーのボタン電池を交換したまでは良かったのですが、RC2032なのに、RC2025を入れ間違えていて、当日リハ中にチューナーが壊れたと騒ぐ始末。
このようなときは、確認作業でさえ注意散漫となりますので、徹底しなればと痛感しました。
そんあこんなで、せっかく奮い立たせた髪の毛が湿気でペタッとなりながらも、何とか乗り越え、いざ本番!
演奏中には

演奏中は、スピードが上がっていってしまわないよう、気持ち「ゆっくり目」を意識しました。
声が出にくく思ったようにコントロールできなかったので、張上げすぎて、むせたり裏返ったりしないよう気を付けました。
3曲目の「欠片(かけら)」では、アルペジオ中に指がもたつき出して戻らなかったので、「後で演り直します」といって中断して飛ばしましたが、再演するのを忘れてしまいました💦
体に疲れが残っているときは手指の疲労も回復力が落ちていると思われるので、MCなど長めにしてゆっくり進行すべきだったなと後から気づきました。
セットリスト
- ロックなんてどこにでもある
- トムソンガゼル
- 欠片*中断
- 語らずに笑う人
- 宇宙遊泳
- 花瓶が泣いている
- 月のように風のように
- 名もない魚たち
- 晩秋の鐘が鳴る
- マイルストーン
ライブ動画はこちらから↓
そしてなんとこの日、客席には、大先輩・いまむら瞭さんの姿が!

終演後、いろいろとお話しくださり、また有難いアドバイスもいただけて、力んで強張っていた体がリセットされたように感じたのを記憶しています。
暑い中遠方よりお越しくださり、本当にありがとうございましたm(__)m
次回は

■ 7/20(日)*参院選挙かな? 久しぶりの「大久保スタジオM」で 15:30 Start です
■ ¥1.000
■ 飲食・アルコール持ち込みできます。スタジオ内でもドリンク・アルコールの販売がありますのでご利用ください。
■ 15席くらいで満席になります。ご連絡をいただければ席を用意しておけますので、下記の フォームメール または 橋本ヘッドスライディングLINEアカウント からご予約下さい。