2024 11/18 ライブ後記
北小岩コミュニティ会館 区のやつライブ#16

暖かかった昨日とうって変わり、薄曇りの肌寒い月曜日。
初めての平日夕方ライブとなりました。
ノンビリと会場に入り、一人で機材のセッティングを始めました。
今回は、アコギの音造りをラインとプリアンプだけでやってみようとの試みです。
今回は、会場のPAスピーカーの調子があまり良くない感じ・・・💦
一抹の不安を抱えながらも、いざ本番!
演奏中には

曲ごとに変化するミキサーのレベル調整に気をつけました。
曲の途中でストロークに変わる曲などは、最大公約数的な入力値にしてはみましたが、
やはりギターの音質が変わってしまうような感じもあり、セルフPAの難しさ(ジレンマ)を痛感しました。
今後も避けられない課題となりそうです💦
全10曲・約1時間のライブはあっという間に思えました。
セットリスト
- 晩秋の鐘が鳴る
- 笑い声のリバーブ
- 宇宙遊泳
- ターミナル
- 欠片
- 花瓶が泣いている
- 君に逢えたら
- 午前3時57分
- 名もない魚たち
- マイルストーン
当日のライブ動画はコチラ
ビデオカメラの外付けマイクの影響か、左右のレベルに差があったりと、少しお聞き苦しい所もあります。ご容赦くださいm(__)m
次回は

またまた平日、金曜の夜になります。
■11/29(金)19:00~
今回と同じ、北小岩コミュニティ会館で行います。
新曲を演る回ですので、よろしければぜひ聴きに来てください!
観覧無料 *会場で「能登半島の復興を応援する募金活動」を行っていますので、お気持ちでご協力をいただけたら有難いです!
予約制となります *観覧希望の方は、下記のご予約フォーム、または、橋本ヘッドスライディングLINEアカウントからご連絡下さいますようお願いいたします。
公民館ですのでスリッパをお持ちください!